治療の流れ
木の香りただよう個室空間で
リラックスして治療がうけられます。
施術時間は40分程度、
子どもは20分のお時間をいただきます。
脈診
漢方では患者さんの脈に触れて、
病気の性質や症状などを判断する
手がかりにします。
針診
使用する鍼は豪鍼(ごうしん)という、
とても細い鍼です。すべて使い捨ての鍼です。
小学生以下の場合は鍉鍼(ていしん)という
小児鍼(刺さない鍼)を使います。撫でるように
しながら気血の巡りを良くします。
温灸
棒状のお灸を使い患部等を温めます。
間接的な熱なのでヤケドにならず、
心地良い温かさを感じていただけます。
美容鍼灸も承ります。
詳しい内容はご説明いたしますので
お問い合わせください。
※左の画像はイメージです。
漢方
漢方薬、アロマオイル、自然食品、化粧品など
取り揃えております。
体調にあわせて必要な漢方薬や食養生の
ご説明をさせていただいております。